• プログラム

• 演者リスト

プログラム

8月23日(木)

9:00~12:30 旧理事会
14:00~18:00 国際評議員会
18:15~ ウェルカムパーティー (国際会議場)

8月24日(金)

8:15~ 受付
8:30~ 慰霊碑参拝
9:00~10:00 開会式
10:10~11:10 基調講演
11:10~12:10 ヒロシマから未来の世代へ -被爆医師の証言-
12:10~13:10 昼食
13:10~14:40 【全体会議1】 核兵器なき世界に向けて1 -ICAN-
15:00~16:30 ワークショップ
16:45~17:45 地域別会議
18:45~ 夕食会(銀河) *18:00 バス出発

8月25日(土)

8:30~ 受付
9:00~10:30 【全体会議2】 構造的暴力なき世界に向けて/人間の安全保障 *「予防を目指して」含む
10:50~12:20 教育講演 放射線の健康被害
10:50~12:20 ワークショップ
12:20~13:20 昼食
13:20~14:20 被爆2世医師の会シンポジウム
14:40~16:40 ユースサミット
17:00~18:30 【全体会議3】 核兵器なき世界に向けて2
19:00~ 県知事・市長招宴(19:00 開場、19:15 開会)

8月26日(日)

8:30~ 受付
9:00~10:30 【全体会議4】 原子力エネルギー
10:40~12:10 【全体会議5】 福島第一原発事故:事故の経緯と医療支援
12:10~12:40 福島第一原発事故医療支援について日本医師会より報告
12:40~13:40 昼食
13:40~15:40 【全体会議6】 まとめ
15:40~16:10 閉会式
16:15~ 国際評議員会

8月27日(月)

9:00~12:30 新理事会

Page Top

第20回核戦争防止国際医師会議(IPPNW)世界大会演者

(H24.6.11現在)

開会式 近衛忠輝(国際赤十字赤新月社連盟会長、日本赤十字社長)
横倉義武(日本医師会長)
バップー・タイパレ(IPPNW共同会長、タンペレ大学教授、元厚生大臣(フィンランド)、元社会問題大臣(フィンランド)
ムン・テジュン(韓国医師会名誉会長、韓国元保健福祉大臣)
基調講演 秋葉忠利(広島大学特任教授、前広島市長)
被爆医師の証言 小田徹也(JPPNW大阪府支部)
木村進匡(JPPNW広島県支部)
全体会議1
核兵器なき世界を目指して
- ICAN -
ティルマン・ラフ(ICAN代表、IPPNW太平洋・東南アジア地域代表副会長、オーストラリアメルボルン大学ノッサル世界保健研究所准教授)
アイラ・ヘルファンド(PSR/IPPNW米国)
川崎哲(ICAN副代表、ピースボート共同代表)
モデレーター:アリエル・デニス(ICANスタッフ)
全体会議2
構造的暴力なき世界:人間の安全保障
村田光平(東海学園大学名誉教授)
モンテ・カセム(立命館大学国際平和ミュージアム館長)
ナスリン・アジミ(緑の遺産ヒロシマ共同創設者・コーディネーター、UNITAR本部長付特別顧問)
サニア・ニシュタールハートファイル創設者)
モデレーター:ロバート・ムトンガ(IPPNW共同会長)
教育講演
放射線の健康影響
ロイ・E・ショア(公益財団法人放射線影響研究所副理事長)
朝長万左男(日本赤十字社長崎原爆病院院長)
鎌田七男(財団法人広島原爆被爆者援護事業団理事長、広島大学名誉教授)
座長:土肥博雄(日本赤十字社中四国ブロック血液センター所長、日本赤十字社広島赤十字原爆病院前院長)
座長:児玉和紀(公益財団法人放射線影響研究所主席研究員)
被爆2世医師の会
シンポジウム
コウイチ・サメシマ(サンパウロ大学医学部放射線科腫瘍科准教授)
檜山桂子(福原医院理事長、元広島大学原爆放射線医科学研究所准教授)
調 漸(長崎大学理事・副学長)
モデレーター:松村 誠(広島県医師会長代行、副会長)
全体会議3
核兵器なき世界を目指して2
セルゲイ・コレスニコフ(IPPNW共同会長、ロシア医学アカデミー会員、元ロシア国会議員)
レベッカ・ジョンソン(英国アクロニム研究所所長)
全体会議4
原子力エネルギー
丹羽太貫(ICRP委員、京都大学名誉教授)
今中哲二(京都大学原子炉実験所)
ラーズ・ポールマイヤー(IPPNWドイツ)
アンディー・ニーデッカー(IPPNWスイス)
モデレーター:朝長万左男(日本赤十字社長崎原爆病院院長)
モデレーター:鈴木達治郎(原子力委員会委員長代理)
全体会議5
東電福島第一原発事故:事故の経緯と医療支援
鈴木達治郎(原子力委員会委員長代理)
神谷研二(広島大学原爆放射線医科学研究所教授・所長、広島大学緊急被ばく医療推進センター長、福島県立医科大学副学長)
谷川攻一(広島大学大学院救急医療教授、広島大学緊急被ばく医療推進センター副センター長)
細井義夫(広島大学原爆放射線医科学研究所教授、広島大学緊急被ばく医療推進センター副センター長)
天野治原子力学会フェロー、南相馬市出身)
モデレーター:神谷研二
モデレーター:片岡勝子(IPPNW日本支部事務総長、広島大学名誉教授)
全体会議6
まとめ
ジョン・ロレッツ(IPPNWプログラム・ディレクター)
ロバート・ムトンガ(IPPNW共同会長)
ラーズ・ポールマイヤー(IPPNWドイツ)
カティ・ジュヴァ

Page Top